アンテナ修理(台風21号)(天理教)

猛烈な雨風をもたらした台風21号。

皆さん怪我などありませんでしたか?


また、その直後の北海道での地震。
大雨の後の地震ということもあって、かなりの被害が出ているようで、一刻も早い復旧、復興を願っております。





台風に関して、
青森は直撃ではなかったんですけど、かなり強い風と大雨が降りました。


実は、住み込みをさせてもらっている教会の居住スペースがかなり古くて、

台風が一番接近した夜0時頃は



これ崩れるんちゃうか!?



と思うくらい揺れまして

天井はミシミシッ!
トタンはグワングワン!
窓はガタガタ!


逆に笑けてくるくらい騒がしかったです(笑)



これは眠れんなーーと思いながら布団に入っていましたがいつの間にか眠りについていました



一夜明け




ありがたいことに
テレビで見る限り、直撃した地域のような被害はなかったようです


当教会でもガラスが割れていましたが、そこまでの被害はありませんでした!


が、


教会に住み込んでおられるお年寄りの方から


テレビがつかないんだけど、多分アンテナが壊れてると思うから見てくれないか




と頼まれて屋根に登って見てみると

分かりにくいですけど、、


ぽっきりと折れてました(笑)


こら映らんなーということで
早速修理に取り掛かります!


実は僕、

電気工事士の資格を持っておりまして
(第2種という初歩的なやつです)

こういう頼み事は結構あるんです



現場を離れて何年も経っているので、かなり腕も頭も鈍っていますが、
(未経験といってもいいくらいやなーと思ってます 笑)


僕にしかできないことを与えて下さるということは本当に有難いことです




あんまり高い所は得意じゃないんですけど頑張ります!


作業編へ続く!笑








天理教 青年つとめの日々

長い天理生活を終えて、地元の上級教会で住み込み青年をする若者の 日々の活動、気付き、学び、葛藤、趣味なども交えて発信していきます。 気ままにのほほんと。よろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000